こんにちは!Ninaです。
前回に引き続き、阿里山特集です。
阿里山のご来光の美しさは有名で、いろんな国からたくさんの観光客が訪れています。
台湾に行ったら是非訪れたいスポットなんです。
阿里山への行き方とおすすめツアーの記事はこちら ↓ ↓
阿里山のリーズナブルで阿里山駅・阿里山バスターミナルから近いホテルの記事はこちら ↓ ↓
今回は、阿里山に到着してからご来光までのスケジュールと準備しておくことについてご紹介します。
ご来光を見るためには、事前にご来光に合わせた時間に発車する列車(祝山線)の時間をチェックしたり、チケットを買ったりしなくてはいけないので、「スケジュール&準備すべきこと」のポイントをまとめました。
それではどうぞ~
スケジュール概要
スケジュールはざっと、こんな感じです。
- バスで阿里山到着
- ホテルにチェックイン
- 阿里山駅にご来光列車の切符を買いにいく(13:00~16:30)
- 阿里山森林遊楽区を散策
- 近辺の食堂で夕ご飯
- ホテルで明日のご来光列車の時間を確認
- 早めに就寝
- 【翌朝】起床(AM 3:30~4:00)
- ホテル→阿里山駅へ徒歩で移動
- 阿里山鉄道で阿里山駅→祝山へ
- ご来光まで待機(寒いです)
- ご来光を拝む(感動!!!)
- 祝山 → 阿里山駅へ
- 朝食
- バスターミナルで帰りのバスのチケットを購入
- 時間があれば阿里山森林遊楽区を散策&阿里山駅付近でお土産物色(眠い人はここで寝ておきましょう)
- バスで阿里山から嘉義(もしくは行きたいところ)へ戻る
スケジュール詳細
到着~チェックイン~切符購入
バスで阿里山に到着したら、まずホテルにチェックインし荷物をおいて、阿里山駅へご来光列車の切符を買いにいきましょう。
当日朝でも購入可能ですが、日によっては長蛇の列になることもあるので、先に購入しておいた方が、列車で座れる可能性が高くなります。(2017年10月時点で、前日販売は駅舎の2Fでした)
往復切符を購入
片道ではなく往復で買いましょう
「請給我來回的車票(往復切符をください)」この文字を見せればOKです。
列車の発車時間は16時に発表されます。再度駅に見に来てもいいですし、各ホテルでも張り出されます。
阿里山森林遊楽区を散策
無事切符をGETできたら、まだ夜まで時間があるので、阿里山森林遊楽区を散策にいきましょう。
壮大な自然が楽しめます。特に、阿里山までのバスで寝てしまった人は、夜早めに就寝するために、歩いて運動することをオススメします^^
ただ、広大すぎるので、全部は周りきれません。
まず、観光案内所に行ってMAPをもらい、オススメのエリアなどを聞いてみましょう。
その観光案内所の前から森林鉄道の周遊シャトルバスも出ているので、利用してみましょう。
森林公園はこんな感じです。阿里山くる目的がご来光だけだなんてもったいない!是非ここで自然を満喫してきてください。
夕ご飯
阿里山駅近辺に食堂がいくつかあります。一人で気楽に食べられるお店もあるので、一人旅でも安心です。
複数人なら、火鍋がオススメです♪こちらの記事をご参考に~↓ ↓
ご来光列車の発車時間をチェック
お腹も膨れてホテルに戻ったら、明日のご来光列車の発車時間を確認しましょう。
Ninaが泊まった「ガウ シャンチン ホテル (Gau Shan Ching Hotel 高山青大飯店)」では、ではこんな感じで貼り出されていました。
日の出時間:06:13
モーニングコール:03:40
列車発車時間:04:40
ちなみにモーニングコールは自動音声でしたが、スマホのアラームだけでは心もとなかったので、すごく助かりました。
大体のホテルでは、防寒のためダウンジャケットの有料レンタルサービスがあります。もし必要な場合は、前日のうちの借りておきましょう。ちなみにNinaが泊まったホテルでは100元でした。
早めに就寝
あとは明日の準備をして寝るだけです。20時にはベッドに入りましょう。おやみなさい~^^
起床&駅へGO
おはようございます!外はまだ真っ暗です。寒いです。
スマホのライトをつけて駅まで行きましょう。
AM4:20に駅に到着すると、すでに長蛇の列が!!
いざ乗車
と、いっても外は真っ暗なので景色は何も見えませんw
結構揺れるので、座れなかったらしっかりと吊革につかまって約25分がんばりましょう。
祝山駅到着&ベスポジ確保
到着し、階段で上に向かいます。
階段を上がりきった左側に屋台があり、美味しそうな朝ごはんが売っていますが、ひとまずスルーです。そのまま歩いていくとすぐに柵(最前列)があるので、ベストポジションを確保しましょう。
木の前とかだと太陽が見えづらいので注意です。
極寒の中、ご来光をひたすら待つ
到着した時はまだ真っ暗です。
ご来光まで約1時間は待機しなくてはいけません。少しずつ明るくなってくる過程や朝焼けは感動的な美しさですが、それを感じるのと同時に寒さと戦わなければいけません。
使い捨てカイロ、多めに持っていきましょう。
両手用に「貼らないタイプ」を2つと、腰とお腹と背中に貼るの2~3つ、あとじっとしているので足元も冷えてきますので、靴の中に入れるカイロもオススメです。
少しずつ明るくなってくる過程を楽しむ
到着してから15分ほどたつと、少しずつ明るくなってきます。この過程もまた風流なので、楽しみましょう。
いよいよご来光を拝む時が!
寒さも限界に近づいてきた時、いよいよご来光を拝む時がやってきました。
太陽が山の頂きから顔を出した瞬間、突然周りがぱ~~っと明るくなって、暖かさを感じ、今まで暗かった自分の世界に、神様が現れたような感覚を覚えました。(大げさではなく)あまりの眩しさと神々しさに、感動しっぱなしでした。
日が昇りきったら
感動に浸ったら、早めに帰りの電車に向かいましょう。祝山駅からの最終がAM7:00なので、その前の電車の方が座れる可能性はあります。
ホテルで朝食
もし、ホテルに朝食が無い場合は、祝山の屋台で食べてもいいですし、阿里山駅まで戻ってきても朝からやってる食堂はあるので、大丈夫です。
帰りのバスの切符を購入
はい。ここでまた大事なポイントです。阿里山から嘉義へ戻るためのチケットは当日にならないと買えません。よって朝食を食べ終わったら、すぐに買いにいきましょう。
「Alisan transport station」にセブンイレブンがあり、レジ兼チケット販売所になっています。(時刻表も貼ってあります)
ここが「Alisan transport station」です。中に入るとすぐにセブンイレブンがあるのでわかりやすいです。
バスの時間まで自由に
バスのチケットさえ買ってしまえばあとは自由です。眠くなければ、森林公園を散策しにいってもいいですし、ホテルでチェックアウトまで寝てもOK!
Ninaは体力があまりないのでw、チェックアウトまで寝ました。ご来光を見た後なので、なんだか幸せな気分で眠れました^^
阿里山のお土産
阿里山茶のお店が数点あり、中にはかわいいプチ土産を扱っているところも。台北などと比べ、気持ち安い程度かな(激安ではない)
記念に買っていってもいいかも♪ お茶以外だと、阿里山コーヒーがすごく美味しかったので、オススメです。
阿里山に持っていった方がよいもの
Ninaはたまたま下界の日中の日差しを防ぐために持っていったサングラスがそのままバッグの中に入っていて、ご来光を拝むことができたのですが、無かったら本当に悔しい思いをしたと思います。
最後に
いかがでしたでしょうか?
当ブログを参考に、阿里山に行かれる方、お天気がよくなることをお祈りします^^
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
もしこの記事が少しでもお役たったら、下のバナーをぽちっと♪ ↓ ↓ うれしくて小躍りします♪
LINEでブログの更新情報をお知らせしています。お気軽に友だち登録してみてください^^
最新情報をお届けします
Twitter で台湾旅行お役立ちブログをフォローしよう!
Follow @taiwan_travel06
コメント